newsお知らせ
山形空港シャトル(アクセスバス)の運行について【6月21日更新】
いつも山形空港シャトルをご利用いただき有難うございます。
運行ダイヤはPDF(時刻表)のそれぞれの日付をご確認いただきますよう、宜しくお願いいたします。
※7月1日(金)および7月15日(金)に一部航空便(伊丹便 2237便・2238便)のダイヤが変更になるため、空港シャトルのダイヤも対応して運行いたします。ご確認の上ご利用くださいますようお願いいたします。
◆2022年5月14日に運賃改定を実施いたしました。
運賃 大人片道 1,300円 子ども片道 650円
※5月14日(土)より山形空港シャトルでは地域連携ICカードの導入しております。
地域連携カードについてはこちらをご確認ください。
※「山形空港シャトル」は整備等により予備車で運行する場合や
増発車両等で運行の場合は IC カードでの支払いはできません。現金のみになります。
※「山形空港シャトル」は交通ポイントには対応しておりません。
※「山形空港シャトル」では車内でチャージできません。また車内でカードの販売も行いません。
最上三十三観音御開帳記念 貸切タクシー日帰り3回コースのお知らせ
いつも山交ハイヤーをご利用いただきありがとうございます。
山交ハイヤーでは2年間延期となり、14年振りの最上三十三観音の御開帳記念に合わせて
貸切タクシー日帰り3回コースを設定させて頂きました。
詳細は下記ご案内をご確認下さい。
最上三十三観音巡礼 御開帳記念
貸切タクシー日帰り3回コースのご案内
※最上三十三観音とは(外部リンク)
皆様のご利用お待ちしております。
5月14日 地域連携ICカードサービスイン(山形空港シャトル)について
いつも山交ハイヤーをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
2022年5月14日より山形空港シャトルバスにおいて地域連携ICカード「ヤマコウチェリカ」を導入いたします。
※「山形空港シャトル」は予備車等で運行の場合は IC カードでの支払いはできません。
※「山形空港シャトル」は交通ポイントには対応しておりません。
※「山形空港シャトル」では車内でチャージできません。また車内でカードの販売も行いません。
尚、地域連携ICカードは弊社タクシーの決済にもお使いいただけます。
※ タクシーも交通ポイントには対応しておりません。
また、地域連携IC導入に伴い、一般乗合旅客自動車運送事業運送約款の改定およびICカード取扱規則を制定いたします。
詳細につきましては下記約款および取扱規則をご確認くださいますようお願いいたします。
〇実施日 2022年5月14日
〇内容 山交ハイヤー一般乗合旅客自動車運送事業運送約款(2022年5月14日改正)
山形駅前~山形空港シャトルバス運賃改定(値上げ)のお知らせ
お客様各位
2022年4月13日
山交ハイヤー株式会社
山形駅前~山形空港シャトルバス運賃改定(値上げ)のお知らせ
いつも山交ハイヤー並びに山形空港シャトルバスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
弊社では、2015年3月より山形空港シャトルバスの運賃を据え置いて運行しておりましたが、昨今の燃料費および人件費の上昇、消費税分の負担等の影響により、収支状況の厳しさが増しており、運賃を値上げすることとなりました。
今後も安心・安全を提供できるように努めまいりますので、皆様のご理解とご協力を何卒お願い申し上げます。
1・運賃改定実施日
2022年5月14日(土)
2・運賃改定該当路線
山形駅前~山形空港(山形空港シャトルバス)
3・改定後の実施運賃
現行 改定後
大人片道 980円 ⇒ 1,300円
子供片道 490円 ⇒ 650円
令和3年度山形市ふるさと納税推進事業に参加しました
ふるさと孝行タクシー券とは、山形市に住む親が使用する
タクシー代を県外で離れて暮らす子供たちが、ふるさと孝
行タクシー券で代わりに支払っていただけるタクシー券で
す。
※詳しくは、下記URL:山形市ふるさと納税特設サイトで
ご確認ください。
観光課事務所移転のお知らせ
観光課事務所移転のお知らせ
このたび弊社観光課は、4月9日より下記に移転することになりました。移転後は山交ハイヤー本社で営業をしてまいります。今後とも宜しくお願い申し上げます。
新しい所在地
990‐0813
山形県山形市桧町二丁目6-1
電話番号:023‐615‐9333(変更なし)
新しいFax番号:023‐684‐1512
「メンバーズカード」の取り扱い終了について
2020年12月
お客様各位
山交ハイヤー株式会社
「メンバーズカード」の取り扱い終了について
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素より山交ハイヤーをご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。
さて、長年にわたりご利用いただいておりました弊社「メンバーズカード」につきまして、決済端末機のIC対応による新機種導入に伴い、2021年2月28日をもちまして、お取り扱いを終了させていただくこととなりました。
今後は、各種クレジットカードはもちろん、電子マネー(Suica・ID・WAON)等多数のキャッシュレス決済方法に対応し、より便利にご利用いただけますので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
尚、従来の弊社タクシーチケット、ハイヤークーポンは引き続き取り扱いをしておりますので今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 敬具
記
1.メンバーズカード取扱終了日
2021年2月28日
2.カードの廃棄方法
ハサミで細かく切断の上破棄してください。
3.お問い合わせ先
〒990-0813 山形市桧町2-6-1
山交ハイヤー総務部経理課
TEL023-684-1517
メンバーズカード(見本)
以 上
GoToトラベル「地域共通クーポン」只今は、一時停止中です。
GoToトラベル事業の適用一時停止の延長措置に伴う
地域共通クーポンの取扱いについて
Go To トラベル事業の適用一時停止の延長措置に伴い、地域共通クーポンの利用の一時停止も延長とさせていただきます。一時停止期間中は引き続き全ての取扱店舗にて地域共通クーポンを利用することができなくなりますので、ご留意いただきますようお願い申し上げます。
延長期間:2021年1月12日(火)~2021年3月7日(日)
【注意事項】
※当該期間中に有効期限切れとなる地域共通クーポンについて、払い戻し、延長等の対応はいたしかねます。
※一時停止期間中、取扱店舗では地域共通クーポンの利用はできません。また電子クーポンのシステムを停止するため、電子クーポンも使用できません。
※GoToトラベル事業の適用一時停止の延長措置については、以下のページもご確認ください。
https://goto.jata-net.or.jp/info/2021010701.html
只今は、一時停止中です。
『紙クーポン』・『電子クーポン』どちらもご利用いただけます。
タクシーにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン、および新型インフルエンザ等対策特別措置法の遵守を徹底しておりますので、山形へのご旅行の際は山交ハイヤーをぜひご利用ください。